IOAJで古い世代から伝えられてきた真のオステオパシーの奥深き技を学ぼう

講座スケジュール

  • HOME »
  • 講座スケジュール

マイガットフィーリング2024ONLINE(体内微生物へのオステオパシー的アプローチ)
このクラスは体内の微生物群、細菌、栄養素などをオステオパシー的な見方で学び治療することを学びます。疾病との関連(糖尿病や逆流食道炎、胃腸炎、便秘などリクエスト)栄養学なども学ぶ予定です。

講師:Noori Mitha D.O.M.R.O. FSCCO

( ノリ・ミッタD.O. バイオダイナミクスファクリティ講師)

コース内容

オステオパシーとナチュロパシーによるマイクロバイオームとの対話。

このコースは、腸とそのバクテリアのコロニー化に関連する様々な不調を抱える人々をサポートすることに興味のあるオステオパスを対象としています。

私たちの腸は、多くの代謝プロセスを支え、決定する細菌の複雑なコロニーから成り立っており、私たちの健康を支えていますが、健康を阻害することもあります。いわゆるマイクロバイオームは、私たちの気分にも大きな影響を与えます。

このコースでは、腸の正常な発育とその生理機能を見ていき、病的な状態になる可能性のある背景を明らかにしていきます。また、腸管免疫系、リンパ系、ホルモンが腸に与える影響についても学びます。

私は長年にわたり、特に子どもたちと接してきましたが、アトピー性疾患に悩む大人の患者さんとも接してきました。神経皮膚炎、花粉症、アレルギー性喘息、自己免疫疾患、喘息、易感染性、過敏性腸疾患、リウマチなどのアトピー性疾患に悩む大人の患者さんを長年診てきました。私の診療所では、これらの疾患の治療において、マイクロバイオームの調整が重要な役割を果たしています。

このコースでは、オステオパシーや代替療法の実践者としての私の経験を紹介し、オステオパシー的なアプローチと、オステオパシーの実践にうまく組み込むことができるシンプルな自然療法のアイデアを提供したいと思います。

このコースでは、以下のトピックを取り上げます。

腸の発達とその機能
消化器系疾患とその考えられる原因
マイクロバイオーム-形成、構造、特徴
腸管免疫系-構造、機能、相互作用の概要
ホルモンが腸に与える影響
腸-脳軸
栄養がマイクロバイオームに与える影響
ヒスタミン不耐症
腸内フローラと体内粘膜の細菌コロニー化の診断可能性
バランス・テンションから、リンパ系、粘膜、自律神経系、腸管系、ホルモン系、消化管、マイクロバイオームとのコミュニケーションのための発生学的情報に基づいたオステオパシー治療アプローチ。

An osteopathic and naturopathic dialogue with the microbiome.

This course is aimed at osteopaths who are interested in supporting people with a wide variety of complaints related to the gut and its bacterial colonization.

Our intestine consists to a large extent of a complex colonization of bacteria, which support and determine many metabolic processes, provide for our well-being but can also quickly disturb our health. This so-called microbiome can even significantly influence our mood.

In this course we will look at the normal development of the intestine and its physiology and highlight possible backgrounds for pathologies. Other topics in the course are the intestinal immune system, the lymphatic system and hormonal influences on the gut.

For many years I have been working especially with children, but also with adult patients suffering from diseases of the atopic type: Neurodermatitis, hay fever and allergic asthma, autoimmune diseases, asthma, susceptibility to infections, irritable bowel disease or rheumatism. In my practice, the regulation of the microbiome plays an essential role in the therapy of these complaints.

In this course I would like to share my practical experience as an osteopath and alternative practitioner and provide helpful osteopathic approaches as well as simple naturopathic ideas that can be well integrated into an osteopathic practice.

The following topics will be covered in this course:

Development of the intestine and its function
Digestive disorders and their possible causes
The microbiome – formation, structure and characteristics
The intestinal immune system – overview of structure, function and interactions
Hormonal influences on the intestine
Gut-brain axis
Influence of nutrition on the microbiome
Histamine intolerance
Diagnostic possibilities of the intestinal flora and the bacterial colonization of the mucous membranes in the body
Osteopathic treatment approaches from Balanced Tension to working with embryological information for the lymphatic system, mucous membranes, autonomic and enteric nervous system, for the hormonal system, for the digestive tract, communication with the microbiome.

日程
9月14日(土)15日(日)の二日間
時間
日本時間 午後2時半から6時間程度 夜8時半9時ごろ終了予定
通訳
幸田良隆
料金
90,000円+消費税9,000円
計 99,000円
振込先
横浜銀行大師支店 (822) 普通預金
口座番号:6064106
口座名義:カ)インターナショナルオステオパシックアソシエーションオブジャパン(お名前の前にIOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください)
振込期限
8月31日(遅れる方は必ず事前にご連絡ください)
受講資格
コース2以上(この夏コース2を受講される方も受講資格があります)

申し込みはなるべく2人ひと組で受講が一緒に同じ場所でできる方
ペアが決まっていない場合はこちらで探すお手伝い、またはご自分で実習相手を見つけて受講(同業者の実習相手のみは不可)

ペアが決まっている方はこちらから


2024バイオエナジェティックオステオパシーコース

講師:トム・シェイヴァーD.O.

受講料
140,000円+消費税14,000円=154,000円
滞在場所
宿泊費
ツイン 3泊4日(2食付き)38,500円
シングル 3泊4日(2食付き) 54,000円
通いも受け入れます。ただ一番近いホテルで7kmくらいあるので車がないと難しそうです。
開催時間
初日13時より (JR誉田駅から12:05の送迎バス12:35着)
中日全日 最終日 13時ごろまで(13:26発の送迎バスJR誉田駅着は13:55)
お振込先
横浜銀行 大師支店(822) 普通 6064106
カ)インターナショナル オステオパシック アソシエーション オブジャパン
通い 154,000円 ツイン 192,500円 シングル 208,000円
4月30日までにご入金ください。
通訳
コース2、3 幸田良隆
コース4、6 木内由詩
コース7、8 佐藤博紀

お申し込みフォームからお申し込みください。

コース2  5/21-24

コース3 5/26-29 (復習者特に歓迎のクラスです)

コース4 5/30-6/2(日程が6/4-7から変更になりました。お間違いないようお願い致します)

コース6 6/4-6/7(日程が5/30-6/2から変更になりました。お間違いないようお願い致します)

コース7 6/8-11

コース8 6/13-16 (新たな復習者は受け付けていません)

ディプロマ試験 6/17 (集まった時のみ実施。川崎近郊)


ジョンズテクニーク
(海外ではカウンターストレインと呼ばれていますが日本では商標登録済みなのでこちらではジョンズテクニークと呼んでいます。
トムはカウンターストレインの創始者のジョンズ先生とともに教え託され海外で40年以上教えています。)

講師:トム・シェイヴァーD.O.

費用
14万円プラス消費税で15万4千円(10月末まで)
※11月以降は15万円プラス消費税で16万5千円になりますので、
お早めにお申し込みください。
日程
1月11日 11:00〜18:00
1月12日  9:30〜18:00
1月13日  9:30〜15:00
開催場所
ステーションコンファレンス川崎 JR川崎駅西口すぐ
Room F+G
https://kawasaki.tstc.jp/access/
定員
36名
お振込先
横浜銀行 大師支店(822) 普通 6064106
     カ)インターナショナル オステオパシック アソシエーション オブジャパン

お申し込みフォームからお申し込みください。


筋膜リリース
(マイオファーシャルリリース)

講師:トム・シェイヴァーD.O.

費用
14万円プラス消費税で15万4千円(10月末まで)
※11月以降は15万円プラス消費税で16万5千円になりますので、
お早めにお申し込みください。
日程
1月14日11:00〜18:00 
1月15日 9:30〜18:00
1月16日 9:30〜15:00

開催場所
ステーションコンファレンス川崎 JR川崎駅西口すぐ
Room F+G
https://kawasaki.tstc.jp/access/
定員
36名

お申し込みフォームからお申し込みください。

※キャンセル料はかからないので受講可能性がある方は早めにお申し込みください。
 先着順になります。
 人数が超過すると申し込めてもウエイティングの可能性もあります。


ヘルス・イン・トラウマ

講師:マイケル・ハリス

講師:アニー・グリーンエーカー

日程
9月8日(金)〜 9月11日(月)
 初日午後1時始まり、中2日全日、最終日正午まで
費用
15万5千円プラス消費税で 170,500円
開催場所
千葉 リソルの森  https://www.resol-no-mori.com
宿泊費
9月8日(金)〜 9月11日(月)
(週末料金含む、3食付:お昼は中2日)
ツイン:一泊12833円 3泊で38500円
シングル:18000円 3泊で54000円
通訳
幸田良隆さん
定員
36名

受講資格に関しては下記の説明をよく読んでご判断ください。
このクラス受講のための新規会員も受け付けます。

お申し込みフォームからお申し込みください。

クラスのご紹介

このコースは、身体的、感情的、心理的な側面を統合し、この分野で働くオステオパスのための実践的なスキルを開発することに重点を置き、トラウマの影響を探求する3泊4日のコースです。

このコースは、トラウマの分野でスキルを高めたいオステオパスや、人間の健康への統合的なアプローチに興味のあるオステオパスのために特別にデザインされています。
このコースは、マイケル・ハリス(オステオパス)とアニー・グリーンエイクル(心理療法士)が共同で運営しており、彼らの関心と経験が、このテーマへの幅広いアプローチをもたらしています。
このコースでは、ストレスに対する私たちの反応についての現代的な理解を深め、ストレスの身体的、感情的、心理的な側面を認識することの重要性を説明します。
コースを通して実践的なスキルが徐々に開発され、ストレスやトラウマに悩む患者への優しく安全なアプローチが促進されます。

講師陣(イギリスより)
マイケル・ハリス
マイケル・ハリス 30年近い経験を持つマイケルは、このコースに豊富な知識と情熱的な指導法をもたらしています。彼はサザランド・クラニアル・カレッジのパスウェイを修了し、同カレッジの講師を務めています。また、ヨーロッパ各地で教鞭をとっています。マイケルは、ジム・ジール博士のバイオダイナミック・アプローチと、フランク・ウィラード教授の神経解剖学を学んでいます。このコースは、パートナーのアン・グリーンエーカーと共に、オステオパスのために特別にデザインしたものです。 登録オステオパス(ESO 1991年)

アニー・グリーンエーカー
アニーは心理療法の修士号を取得し、UKCPに登録された公認心理療法士である。1997年からこの分野で働いている。それ以前は、ソーシャルワーカー(CQSW 1985)として資格を取得し、さまざまな環境で働く幅広い深い知識を持っています。アニーは頭蓋仙骨セラピストでもあります。トラウマからの回復を助けることに情熱を傾けている。EMDR、TRE、バベット・ロスチャイルドによるショックとトラウマを扱うソマティック・トラウマ・トレーニング、ピーター・レヴィン博士とスティーブン・ポージェス博士によるワークショップなど、この分野でのトレーニングを受けています。

テーマ:トラウマの中に健康を発見する

このコースはどのようなものですか?

このコースは、サザーランドの不随意運動を感じる経験をすでにお持ちで、BEOを履修し繊細な感覚を感じ取ることが身についている方、
心身一体の概念をより深く探求したいオステオパスのためのものです。

トラウマを抱えた人々に接するとき、心、身体、感情の領域を別々に考えることができないことはすぐに明らかになります。意味のある治療的アプローチとは、この3つの領域をすべて一緒に考えることです。

オステオパスとして、私たちは身体との繊細な対話を通して、トラウマ的な出来事の後の癒しをサポートするユニークな機会を持っているのです。このコースは、オステオパスがより深刻なトラウマを経験した患者を治療するために必要な感覚的スキル、言語的スキル、臨床的スキルを身につけることをサポートするためにデザインされています。

このコースは、それぞれの分野で豊富な経験を持つオステオパスと心理療法士が共同ファシリテーターを務めます。これらの資質を組み合わせることで、安全な環境の中で深いワークが可能になります。

マイケルは、不随意運動によるアプローチに重点を置き、ストレス患者やより複雑なトラウマに対して多くの経験を持っています。アニーは、ストレスの多い経験や心的外傷後ストレス障害を持つクライアントの非常に複雑なニーズと、エモーショナルボディとのワークの経験を生かしていくでしょう。
このコースは、オステオパスにとってアクセスしやすく、実践的な統合的アプローチを実証することを目的としています。

このコースの内容は、特に不随意運動の経験があるオステオパスに合わせたものとなっています。このコースは、参加者がこの種の治療に対する既存のスキルの価値を認識し、それをさらに発展させ、新しいアプローチを発見できるようにサポートすることを目的としています。

コースの内容

正常なストレス反応についての考察
感情やストレスとの相互作用に関する生理学の紹介。
治療への対話の導入と、感情や感覚のニュアンスの触診。
トラウマと心的外傷後ストレス障害の定義。
この観点からの記憶についての紹介。
ショックへの対処
リソースとの連携
トピックに応じたクライアントとプラクティショナーへのケア。

IOAJ解剖学オンラインセミナー:講師 土井武志

2023年4月~2024年4月までの12回予定

第1回

2023年4月16日(日)20時~22時

第2回

2023年6月18日(日)20時~22時

第3回

2023年7月16日(日)20時~22時

第4回

2023年8月20日(日)20時~22時

第5回

2023年9月17日(日)20時~22時

第6回

2023年10月15日(日)20時~22時

第7回

2023年11月19日(日)20時~22時

第8回

2023年12月17日(日)20時~22時

第9回

2024年1月21日(日)20時~22時

第10回

2024年2月18日(日)20時~22時

第11回

2024年3月17日(日)20時~22時

第12回

2024年4月21日(日)20時〜22時

土井講師より

来年の4月から、オンライン解剖学セミナーが開催されることになりました。全12回です。
オンラインのみで開催となりましたので受講者の皆様とズームを通した質疑応答の時間を取りたいと考えております。
また事前に以前の解剖学セミナーのビデオを視聴していただくことで、皆様からの質問を沢山頂きたいと思っております。
具体的には、オンラインセミナーの一か月前から次回の解剖学セミナーの題材のビデオを視聴して頂きます。可能ならば、オンラインセミナー前日までに土井まで質問をメールなどでください。オンラインセミナー当日は、皆様から事前に頂いた質問と、当日その場での質問とを中心に土井が1時間程度解説及び質問への回答を致します。
解説及び質疑応答が一通り終わったら、受講者の方々へ簡単なテストをします。10分程度で書けるものを考えております。10分経ったらその場で受講者が自ら土井の説明を聞きながら、答え合わせをして貰います。採点は自己採点です。答えが間違っていたら「落第」なんてことはしません。受講者が自分で考える時間を持って頂くことを、考えております。(10分間、何も考えて頂けなかったら、ダメ出しをするかもしれませんが。)
12回が終わったら、IOAJでの解剖学履修済みになります。(当日zoomに出れない場合メールでも質問可、または2〜3ヶ月に一度の補講など、状況に合わせて柔軟にやってきます)

受講料
全12回 10万円プラス消費税で11万円
単発 1万円プラス消費税 11000千円
希望者にはサンプルビデオを提供します。
お振込先
横浜銀行 大師支店 (822)
普通預金 6064106
カ)インターナショナル オステオパシック アソシエーション オブ ジャパン< お振り込み期限 2023年3月末日 /div>

ご質問は
contact@ioaj.org
まで。


バイオエネジェティックオステオパシー

講師
トム・シェイヴァーDO
受講料
13万円 プラス 消費税 143000円
滞在場所
リソルの森 https://www.resol-no-mori.com/location/千葉県JR誉田駅から送迎バスを利用できます。
宿泊費 3泊4日 ツイン 一泊12800円(2食付き) 3泊で38400円
        シングル 一泊18000円 (2食付き) 3泊で54000円
        通いも受け入れます。ただ一番近いホテルで7kmくらいあるので車がないと難しそうです。
開催時間
初日13時より (駅から12:05の送迎バス 12:35着)
中日全日 最終日 13時ごろまで (13:26発の送迎バスあり駅着は13:55)
振込先
横浜銀行 大師支店(822) 普通 6064106
通訳
コース1、2、3 佐藤博紀
コース5、6 幸田良隆
コース7、9 木内由詩

コース1

コース2

5/17,18,19,20 (昨年1を受けた方、過去にファンデーションを受けた方)

コース3

5/21,22,23,24(これ以降は昨年の2、4、5、6、8から一つずつ数字が上がっていきます)

コース5

5/26,27,28,29

コース6

5/31,6/1,2,3

コース7

6/4,5,6,7

コース9

6/8,9,10,11 (ここでトムがオステオパスとしての審査をして通った方にはディプロマをお渡しします。必須科目は解剖学、生理学、カウンターストレインその他ですがまだ詳細をもらっていません)

今までに9を終了した方も他のクラスでも見てもらうつもりですが詳細は決まっていません。
以前アシスタントをされていた方で今回もアシスタント希望の方はお知らせください。


ブリージングオステオパシー

講師:Noori Mitha D.O.M.R.O. FSCCO
(ノリ・ミッタD.O. バイオダイナミクスファクリティ講師)

講師
ノリミッタDO
通訳
幸田良隆
日程
2023年1月14日(土)15日(日) 午後2時半より8時半ごろ
受講料
9万9千円(消費税9千円込み)
場所
オンライン
受講資格
フェーズ3以上 (HPからは9/6以降受付)
ペア
ご自分で探していただきます
お支払い口座
横浜銀行 大師支店 (822) 
普通 6064106
口座名義
カ)インターナショナルオステオパシックアソシエーションオブジャパン(お名前の前にIOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください)
お振り込み期限
カ)インターナショナルオステオパシックアソシエーションオブジャパン(お名前の前にIOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください)

ケジュール概要以下

コース1日目

レクチャー
イントロダクション、呼吸瞑想
.実技:アセスメント呼吸法
レクチャー 内臓
副鼻腔と鼻呼吸
実践編 鼻の支点
副鼻腔
– 肺と気管支の発生学
実習:肺と隣接組織の発生
肺と隣接組織の発生

コース2日目

講義 呼吸の生理学 実技
tical: 呼吸空間の扱い方-
ファーストブレスとその関連性
実践編 ファーストブレスの実践
横隔膜とその関係
姿勢における横隔膜の役割
実技 横隔膜
呼吸瞑想など

イントロダクション

呼吸への想い
呼吸とは、私たちを取り囲むものに没頭することであり、人生の小さな部分を取り込み、理解し、自分の一部を還元することです。
その核心は、2つのことです。
相互作用
(ジェームス・ネスター)
私たちの呼吸は、生まれたときから始まり
美しい規則性をもって、人生の終わりまで
伴います。吸う、吐く。入って、出て。こうして環境から酸素が入り
細胞に入り、体はCO2を外部に運びます。呼吸は重要な
機能です。
消化や心臓の鼓動と同じように、生命を維持するためのものです。
しかし、それ以上に
心臓の鼓動を遅くしたり、腸の消化を早くしたりすることはできません。
腸の動きを速くすることはできません。しかし、私たちは呼吸を広げ、同調させ、保持することができるのです。
(ジェシカ・ブラウン)
私たちの魂が…私たちを一つにまとめているように、呼吸と空気は全世界を包んでいるのです。
(ギリシャの哲学者アナクシメネス)
呼吸と魂は切り離すことが難しい
アートマ(サンスクリット語、起源:生命の息。
breath)とは、インド哲学の用語。それは、(abs
絶対的な)自己を意味します。
精神における不滅の永遠の本質を表し、しばしば「魂」とも訳されます。
吸うことは、以下のものを取り込むことと関係がある。

そして、息を吐き出すことは、手放すことです。

大切なのは
取り込むことよりも手放すことが重要です。

長く息を吐き出すことは、ポジティブな調整作用があります。
の効果があります。
そのANSと神経系を落ち着かせ鎮めます。
呼吸は、痛みをコントロールするために使用することができます
-一次呼吸が導くことができます。
ダイナミックな静寂に

痛みを超えて。
呼吸はあなたの最大の財産です。それは自然に瞑想的であり、常にあなたとともに
あなたの それはあなたの最も強力な感情を反映し、それを静めるか、利用することができます。
それは、あなたがしっかりとした、全体的な、そしてあなたの人生を完全に制御していると感じるのを助けます。
今、この瞬間に身を置き、心を澄ませ、本能を解き放ちながら。
あなたの本能を解放します。
呼吸は、驚き、畏怖、好奇心の感覚を出現させることができます。

より幸せで有意義な人生を送るための基礎となるものです。
欠点や弱点を持つ自分を受け入れる勇気を与えてくれる。
優しさ、共感、思いやりをもって自分に接することができる。
自分に必要な優しさ、共感、思いやりをもって接することで
自分自身を優しく扱い、共感し、思いやることで、外側に目を向け、世界を受け入れることができるようになります。
呼吸法をマスターしたとき、あなたは最終的に自分自身と世界と平穏になることでしょう。
自分自身と世界との間に平和が訪れるのです。
(ダニー・ペンム博士)


バイオエナジェティック・オステオパシー

フェーズ1(旧ファンデーションクラス)
5月28日(土)~5月31日(火)
https://ba56b576.form.kintoneapp.com/public/0851225f1b416720e4580d41e478ce28193871e73ab5e3f2adda932a13f01786

現在のところオンライン予定ですが、トムが入国でき場所も確保できましたら実地とオンラインのミックスでおこないます。
ギリギリの入国で場所が抑えられない場合は入国できてもオンラインだけになる場合もあります。
フェーズ6だけは既に場所を押さえてあるので入国できた場合は実地可能です。(トムが来なくても実地にあつまるアンケート数がホテルを押さえる最低人数に達しているのでホテルを押さえています。) 他のフェーズは今の所ホテルを押さえられるグループ人数に達していませんので現在まだ押さえられておりません。

(全クラスまだ開催人数に達しておりません)


ファンデーション オブ バイオエナジェティックオステオパシー
当グループの学びの基礎を学びます。
全てのクラスはこの基礎クラスの後に受けることが可能になります。特にバイオシリーズはこのクラスが必須です。
会員希望の方はまずこのクラスを受講してから次にお進みください。

コース内容

このクラスは、高度なオステオパシーを学ぶための異なる基礎を築くためのものです。私がトレーニングを受けた数多くのオステオパシーの長老たちがトレーニングで使用したものに近いものです。このコースの目的は、患者や自分自身を治療するために必要な、自我が発達する前の背景となる理解や感覚を養うことです。現在の症状ではなく、本来の原因に立ち返ること。診断と治療の方法は、一般的に認識されているすべてのオステオパシーの方法を含むことができますが、人間の存在や機能の特定のレベルに限定されるものではありません。基本的な感覚の診断と治療には、人間の存在の様々なレベルにおけるこれらの流れ、輝き、循環を感知することが含まれます。これらを一般的な方法と統合することで、より完全で徹底した治療を実現します。このアプローチの中心となるのは、このレベルの感覚にアクセスできるように、患者と同じように共鳴したハートセンターの静けさから始めることです。この感覚から、患者の高次の自己や神の要素からのインプットを受容し、最優先の機能障害や病を見つけて解決することができます。
学生のトレーニングのかなり後まで待つのではなく、これらのスキルと方向性を早期に露出して開発することで、カリキュラムでフォローアップする他の高度なオステオパシーのトレーニングの方法に統合して利用することが非常に容易になると思います。
オステオパシーのトレーニングに欠けている理解や方法を教えることで、非接触の方法で知覚することを明確にし、学生を感化することができます。オステオパスとしてのトレーニングを通して、私の主要な指導者の一人であるフルフォード博士が私に求めたように。

This class is to lay a different foundation to the study of advanced Osteopathy. More like the one used in my training by the numerous elders in Osteopathy I was trained by. The course’s purpose is to develop the background understandings and sensory experiences necessary to treat patients and oneself from before the development of the ego-self. Getting back to original cause as opposed to, but including current symptoms. Diagnostic and treatment methods can include all commonly recognized Osteopathic methods but are not limited to any particular level of human existence or function. The fundamental sensory diagnosis and treatments will include sensing flow, radiance and circulation of these in the various levels of human existence. We will integrate these with those of typical methods to realize a much more complete and thorough treatment. Central to this approach is starting from heart centered stillness, resonant with the same of the patient to be able access this level of sensing. From from this sensing one can be receptive and perceive input from the patient’s higher self and divine elements to find and resolve the highest priority dysfunctions/lesions.
Instead of waiting until much later in the students training I find that early exposure and development of these skills and orientation greatly facilitate they’re integration and utilization in the methods of other advanced Osteopathic training which we will follow up with in the curriculum.
There will be teachings of understandings and methods typically missing in Osteopathic training which clarify and sensitize the students to perceiving in non-contact ways. As was required of me by Dr. Fulford, one of my primary mentors throughout my training as an Osteopath.

バイオエネジェティックオステオパシー・シリーズ

受講料(講師来日時)
受講料(オンライン)
13万円と消費税で143000円
10万円プラス消費税で11万円
(お振り込みはお待ちください)
時間
毎回初日午後1時より、中2日前日、最終日お昼まで
開催予定施設
千葉県 リソルの森
東京から約1時間誉田駅からバス。バスが駅まで来ています。人数が多い場合はこちらで予約します。
https://www.resol-no-mori.com/location/
一泊朝夕付 ツイン利用 12900円 (三泊38700円)
一泊朝夕付 シングル利用 17000円 (三泊51000円、部屋に限りがあり先着順)
昼食
希望者は1100円でお弁当が頼めます。

受講へのキャンセル料はかかりません。
ホテルへのキャンセル料は各クラス30日前から発生いたします。
(30日前から16日前5%、15日前から2日前15%、前日80%、当日100%)


マイガットフィーリング2021ONLINE(体内微生物へのオステオパシー的アプローチ)
このクラスは体内の微生物群、細菌、栄養素などをオステオパシー的な見方で学び治療することを学びます。疾病との関連(糖尿病や逆流食道炎、胃腸炎、便秘などリクエスト)栄養学なども学ぶ予定です。

講師:Noori Mitha D.O.M.R.O. FSCCO

( ノリ・ミッタD.O. バイオダイナミクスファクリティ講師)

コース内容

オステオパシーとナチュロパシーによるマイクロバイオームとの対話。

このコースは、腸とそのバクテリアのコロニー化に関連する様々な不調を抱える人々をサポートすることに興味のあるオステオパスを対象としています。

私たちの腸は、多くの代謝プロセスを支え、決定する細菌の複雑なコロニーから成り立っており、私たちの健康を支えていますが、健康を阻害することもあります。いわゆるマイクロバイオームは、私たちの気分にも大きな影響を与えます。

このコースでは、腸の正常な発育とその生理機能を見ていき、病的な状態になる可能性のある背景を明らかにしていきます。また、腸管免疫系、リンパ系、ホルモンが腸に与える影響についても学びます。

私は長年にわたり、特に子どもたちと接してきましたが、アトピー性疾患に悩む大人の患者さんとも接してきました。神経皮膚炎、花粉症、アレルギー性喘息、自己免疫疾患、喘息、易感染性、過敏性腸疾患、リウマチなどのアトピー性疾患に悩む大人の患者さんを長年診てきました。私の診療所では、これらの疾患の治療において、マイクロバイオームの調整が重要な役割を果たしています。

このコースでは、オステオパシーや代替療法の実践者としての私の経験を紹介し、オステオパシー的なアプローチと、オステオパシーの実践にうまく組み込むことができるシンプルな自然療法のアイデアを提供したいと思います。

このコースでは、以下のトピックを取り上げます。

腸の発達とその機能
消化器系疾患とその考えられる原因
マイクロバイオーム-形成、構造、特徴
腸管免疫系-構造、機能、相互作用の概要
ホルモンが腸に与える影響
腸-脳軸
栄養がマイクロバイオームに与える影響
ヒスタミン不耐症
腸内フローラと体内粘膜の細菌コロニー化の診断可能性
バランス・テンションから、リンパ系、粘膜、自律神経系、腸管系、ホルモン系、消化管、マイクロバイオームとのコミュニケーションのための発生学的情報に基づいたオステオパシー治療アプローチ。

An osteopathic and naturopathic dialogue with the microbiome.

This course is aimed at osteopaths who are interested in supporting people with a wide variety of complaints related to the gut and its bacterial colonization.

Our intestine consists to a large extent of a complex colonization of bacteria, which support and determine many metabolic processes, provide for our well-being but can also quickly disturb our health. This so-called microbiome can even significantly influence our mood.

In this course we will look at the normal development of the intestine and its physiology and highlight possible backgrounds for pathologies. Other topics in the course are the intestinal immune system, the lymphatic system and hormonal influences on the gut.

For many years I have been working especially with children, but also with adult patients suffering from diseases of the atopic type: Neurodermatitis, hay fever and allergic asthma, autoimmune diseases, asthma, susceptibility to infections, irritable bowel disease or rheumatism. In my practice, the regulation of the microbiome plays an essential role in the therapy of these complaints.

In this course I would like to share my practical experience as an osteopath and alternative practitioner and provide helpful osteopathic approaches as well as simple naturopathic ideas that can be well integrated into an osteopathic practice.

The following topics will be covered in this course:

Development of the intestine and its function
Digestive disorders and their possible causes
The microbiome – formation, structure and characteristics
The intestinal immune system – overview of structure, function and interactions
Hormonal influences on the intestine
Gut-brain axis
Influence of nutrition on the microbiome
Histamine intolerance
Diagnostic possibilities of the intestinal flora and the bacterial colonization of the mucous membranes in the body
Osteopathic treatment approaches from Balanced Tension to working with embryological information for the lymphatic system, mucous membranes, autonomic and enteric nervous system, for the hormonal system, for the digestive tract, communication with the microbiome.

日程
1月15日(土曜日)16日(日曜日)の二日間
時間
日本時間 午後2時半から6時間程度 夜8時半9時ごろ終了予定
通訳
幸田良隆
料金
7万円プラス消費税7千円
計 77,000円
振込先
横浜銀行大師支店 (822) 普通預金
口座番号:6064106
口座名義:カ)インターナショナルオステオパシックアソシエーションオブジャパン(お名前の前にIOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください)
振込期限
1月8日(遅れる方は必ず事前にご連絡ください)
受講資格
当会員バイオ受講者 先に昨夏のオンライン出席者フェーズ3以上またはコロナ免疫出席者から優先申し込み

申し込みはなるべく2人ひと組で受講が一緒に同じ場所でできる方
ペアが決まっていない場合はこちらで探すお手伝い、またはご自分で実習相手を見つけて受講(同業者の実習相手のみは不可)

ペアが決まっている方はこちらから

ペアが決まっていない方は以下からお願いします


“Biodynamics in practice – ”.1
バイオダイナミクス臨床:1

講師:ヤン・ペトラスDO (ドイツ)
講師:クリスティナ・スチールDO (アメリカ)

(詳細の履歴は以下のPDF参照)ともにバイオダイナミクスファクリティー講師陣
履歴PDF

通訳:佐藤博紀

日時
8月7(土曜)、8(日曜)、9(月曜) 
毎日朝の7時から12時ごろまで 
毎回5時間程度の予定
録画について
出席できない方の補足用
受講対象者
#バイオダイナミクス フェーズ5受講以上 (フェーズ5で行うバード履修者)
#ペアで実習可能な方(特に2日目は必須)
#開催時間に出席できる方 (少しなら出れない部分がある場合も相談可能。ただし事務局での事前承認が必須で、出れない部分はビデオ補習)
機材
zoomで常時カメラON出来る方 (音声のみの出席は不可)
料金
90,000円 プラス消費税9,000円
計99,000円
振込先
横浜銀行大師支店 (822) 普通預金
口座番号:6064106
口座名義:カ)インターナショナルオステオパシックアソシエーションオブジャパン(お名前の前にIOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください)
振込期限
7月30日

希望者には事前準備に7月25日朝8時よりズーム講座 生理学:免疫基礎講習(無料)もあり


ONLINE生理学

日時
全13回 毎回日曜夜7時から 2時間時間前後ズームミーティング形式
各回短めの選択式小テスト、最後に記述式テストあり(10問5択、テキスト参照可能)最後にまとめのテストあり

日程基本は、第2日曜日19時から~ 総まとめ 2022年9月25日(第4週目)当日参加が難しい場合録画視聴可能。小テストなど録画視聴後提出。

第1回

2021年 9月12日

細胞

第2回

2021年10月10日

免疫

第3回

2021年11月14日

膚と膜

第4回

2021年12月12日

液循環

第5回

2022年 1月 9日

神経(土井武志講師ゲスト)

第6回

2022年 2月13日

感覚 (土井武志講師ゲスト)

第7回

2022年 3月13日

内分泌

第8回

2022年 4月10日

骨格と筋(土井武志講師ゲスト)

第9回

2022年 5月 8日

呼吸器

第10回

2022年 6月12日

消化器(バイオに当たった場合は変更)

第11回

2022年 7月10日

泌尿器

第12回

2022年 8月14日

生殖

第13回

2022年 9月25日

総まとめ (後の総合テストの解答と内容説明、総合質問・感想など)

単発受講可:申し込み、入金共に開催の一週間前まで

講師:大木貞江
埼玉医科大学附属短期大学看護学科卒業後、埼玉医科大学附属病院消化器外科、心臓外科 ICUに勤務。 東京都教職員互助会三楽病院 外科、内科、婦人科、整形外科、小児科の緊急入院対応病棟に勤務。この時終末期医療にも携わり、精神科に興味を持ち精神科病棟(軽度)に勤務。結婚後、訪問看護、訪問診療、某企業の健康管理センター、デイサービスでの勤務経験を積み、現在は内科•整形外科の病院でパートで働く。看護師歴29年。今年バイオフェーズ5受講中、30年近い実際の現場体験からの生理学です。

ゲスト講師:土井武志
1991年以来 パシフィック・アジア・カイロプラクティック協会付属ユニバーサル・カイロ・プラクティック・カレッジ解剖学講師を32年間、IOAJでは2016年から2017年にかけて解剖学セミナーを担当。1987年よりオステオパシーを学び始め現在に至るまで日本内外の数々の大御所の先生方に学ぶ。当会には2004年より所属。IOAJバイオダイナミクス講座アシスタント。翻訳:1996年 ローレンス・ジョーンズの「ストレイン・アンドカウンターストレイン」(目崎あさ子氏との共訳)

テキスト のほほん解剖生理学 (各自自費購入してください 1700円前後、無料動画付き)
https://www.amazon.co.jp/のほほん解剖生理学-玉先生/dp/4522434618

各回のyoutubeは短い時間です。その月のテーマの入り口として事前にご自分でyou tubeを視聴しテキストを読んでからミーティングに参加していただきます。
ミーティング内で他の動画やさらに詳しい資料などを提供、講義する予定です。質問も受け付けミーティング内で答えていきます。

参考文献:カラー図解-人体の正常構造と機能 第3版 (こちらは皆さんは購入の必要はありません。購入を考えている方は第4版ではなく3版を推奨)

受講費
40,910円プラス消費税4090円 消費税込で 計45,000円 (各月払い 4000円の12回払い 48000円。または二回分割 20000円と25000円も可、単発受講 各回 5000円 全て消費税込み)初めての試みである事とこの機会に一人でも多くの方が受講しやすいよう今回の費用はできるだけ低めに設定しています。
申し込み締め切り日
2021年 8月31日
お支払い締め切
一括払い:8月31日
二回分割:8月31日と9月31日
毎月払いは前月の月末まで、単発は一週間前まで
振込先
横浜銀行大師支店 (822) 普通預金
口座番号:6064106
口座名義:カ)インターナショナルオステオパシックアソシエーションオブジャパン横浜銀行(お名前の前にIOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください)


受付後、スケジュールが近くなりましてから講師から連絡がきます。

生理学はバイオにも必須です。他で学んだ方は履修の必要はありませんが、学んだことのない方はできればこの機会にぜひお取りください。たくさんの方のお申しみ込みをお待ちしています。

IOAJ事務局


バイオダイナミクスオステオパシーシリーズ 2021 ONLINE
IOAJ会員でない場合は会員審査があります。 初年度のみ、年会費は不要

時間
毎日朝9時から2時ごろまで(終了時間は進行具合で変更あり、都合がつかない日は別の日に視聴可能だがなるべく当日参加を推奨)
場所
自宅や診療所、または会議室
(受講者同士で実技練習。一人でも参加可能。可能な限り練習相手を探すサポートあり。)
必要とするもの
コンピュータ、iPadなどでのズームのウェビナー機能を使用
携帯電話ではなく大きめな画面が望まれます。
カメラ機能必須。
ズームウェビナー使い方の練習会:接続状態のチェック、質問時の挙手、チャット、ピン留め機能などの確認
5/19(水)12:00pm~1:00pm
5/23(日)4:00pm~5:00pm
または各回初日に15分早くウェビナーに入ると使い方の説明を行います。
講師
トム・シェイヴァーDO
料金
7万円プラス消費税7000円で計7万7千円。
(オンライン初回のためテキスト代無料。送付先住所がデータベース提出先と違う場合は再度連絡)
(データベース未登録者は以下から登録。)https://business.form-mailer.jp/fms/ee2c0a08140963
お振込先

横浜銀行
大師支店 支店番号 822
口座番号 6064106
カ)インターナショナル オステオパシック アソシエーション オブ ジャパン
(お名前の前IOAJ受付番号を付け加えてお振り込みください、屋号をご使用の方はお振込後に個人名をご連絡ください。)

ウエブナー講義は一ヶ月間何度でも視聴可能。メールにて講師に質問可能。後日視聴のみでも可。※視聴はあくまでも受講者の個人使用に限る(顧問弁護士: 岩本建太郎)
受講資格:IOAJ会員、各受講フェーズのひとつ前まで終了していること
フェーズ1はファンデーションクラス必須(ビデオで受講可)

最終日は毎回日曜日:最終日だけでも集まりやすい様に設定
オンラインで質問時に顔が出ても良い方。(ダメな方は応相談)

アシスタントに関しては事務局では要請しませんが随時募集中。参加者に対してフェーズが上のお手伝い・練習相手は事前相談。コロナ禍では集まることにリスクが皆無ではない為、でそれぞれの自主性にお任せしますが、集まりたい希望者には最大限でサポート予定。

フェーズ1

5月27日(木)から5月30日(日)

通訳 佐藤博紀

フェーズ3

6月3日(木)から66日(日)

通訳 幸田良隆

フェーズ4

610日(木)から613日(日)

通訳 木内由詩

フェーズ5

617日(木)から620日(日)

通訳 幸田良隆

フェーズ7

624日(木)から627日(日)

通訳 佐藤博紀

フェーズ9

71日(木)から7月4

通訳 木内由詩

下記のフォームで受け付け中
復習などで二つ以上のフェーズをお申し込みの場合は毎回一つずつ選び、数回に分けてお送りください。

※ このコースには、どこかの時点で解剖学・生理学を履修していただくことが必要です。
必要な方には秋以降両方ともこちらでも提供していきます。